新着情報

静岡市議選4名全員当選
3月23日投開票でたたかわれた静岡市議選では、全員当選で議案提案権を確保しました。くらしが大変な時だからこそ、予算の使い方が大事です。日本共産党は、アリーナ建設や水族館建設などのハコモノ事業より市民のくらし一番をかかげ、子育て支援、医療・介…
2025年3月24日

ジェンダーシールアンケート
3月8日は国際婦人デーです。鈴木ちか党ジェンダー推進部長といっしょに、わが静岡地区の寺尾あきら市議、杉本まもる市議、鈴木あけみ地区医療・介護相談室長、女性後援会のみなさんでジェンダーシールアンケートを呼びかけました。ハラスメント、男女の賃金…
2025年3月8日

自主運行カーに補助を
東豊田学区を走る自主運行カーは、地域のみなさんの強い願いにもとづくものです。どこを走るか、知恵を出し合い、何回も会合を重ね、手作りで計画を立て実現させたものです。利用者の数も日を追うごとに増えて、喜ばれていることが良くわかります。寺尾昭市議…
2025年3月5日

看護師37年 福祉の心で市民によりそう
「鈴木あけみさんのことをもっと知りたい」というご要望に応え、あけみリーフをつくりました。
2025年3月1日

国保料引き下げに奮闘
「高すぎて払えない」と悲鳴があがっている国保料。日本共産党は、静岡市医療と福祉をよくする会と力をあわせて国保料の引き下げと制度の改善に取り組んできました。2021年、2022年、2023年度の国保料は据え置きになりましたが、2024年度が引…
2025年3月1日