3月8日は国際婦人デーです。鈴木ちか党ジェンダー推進部長といっしょに、わが静岡地区の寺尾あきら市議、杉本まもる市議、鈴木あけみ地区医療・介護相談室長、女性後援会のみなさんでジェンダーシールアンケートを呼びかけました。ハラスメント、男女の賃金格差、家事の役割分担、夫婦別性、同性婚、性の多様性、痴漢や性暴力、性教育などいろいろ問題山積。「賃金格差は納得できない」「家事や育児は女性の仕事と言われ、私だって仕事をしているのに…」「なんだかんだ差別されている」「我慢を強いられている…」「いろんな生き方があるのに認めてもらえない…」と対話に。選択的夫婦別性もあと一歩です。日本共産党は一致できるみなさんと力をあわせて実現を目指しています。
